あなたは英語が伝わらなくて、悔しい思いをしたことがありませんか?
これは英語学習初心者だけが経験することではありません。語学留学経験者や、英語資格試験で高い得点をとった人でも、そのような経験をしています。
私もついこの間友人に、「What do you mean by that?(それって、どういうこと?)」と聞かれたばかりです。その理由は、私がいろんなことを説明しすぎたので、相手は話の要点がわからなくなってしまったから。
あなたの英語が伝わらない原因は、大きく分けて6つあります。詳しくは下記の記事で説明していますので、興味のある方は読んでみてください。
今回は6つの原因の1つ、文法の間違いについて深堀していきます。
「文法かぁ・・・」とゲンナリした人はいないでしょうか?小学校では楽しく英語を学んでいたのに、中学で文法を学んでから英語が嫌いになったという人は少なくありません。
私は文法そのものよりも、「受け身」「大過去」など専門用語的な名前が苦手で、文法のテストは好きではありませんでした。
実は、皆さんが学校で学んだ英文法には、英会話ではあまり使わないものあります。ではそれが無駄かというと、そうとは言えないんです。日本語でもそうですが、英会話では相手やシチュエーションによって、必要な文法を使い分ける必要があるからです。
また、会話では使わないけれど、論文などのいわゆるアカデミック・ライティングや、公式な文書を書く場合に必要な文法もあります。
学校の授業でも、「これは会話でよく使う」「これは論文を書く時によく使う」など、用途を教えてくれたらいいのに。
単語を羅列するだけでも何とか通じる時はあるので、「文法は学ばなくてもいけるんじゃね?」と思うかもしれませんが、文法を軽んじることのデメリットは、想像以上に大きいのです。詳細は下記の記事に書いてありますので、興味のある方は読んでみてください。
このブログでは、次の3つの文法間違いについて解説していきます。
- 正しい語順
- 代名詞
- 時制
これらは中学校で学ぶ基礎的な文法ですが、間違えるととたんに伝わりやすさが激減するので注意が必要です。このブログを読んで、しっかり理解しておきましょう。
1. 語順の間違い
語順とは、主語、動詞、目的語などを並べる順番のことです。中学校で、こんなの習いましたよね?
もっと複雑なものもありますが、ここでは割愛します。
英語は日本語と違い、主語や動詞、目的語などの語順が間違っていると、とたんに意味がわからなくなってしまいます。
「猫が好きなんですよ、私。本当に。」と言いたい場合の例文を見てみましょう。
日本語の語順の通りに言ってみた結果、主語が「私」から「猫たち」に変わってしまいました😨。その結果、「猫たちは私が好きなんです。本当に。」という英文に。
これが正しい英文。主語である「I(私)」が先頭に来て、次に動詞、目的語と続くSVOの語順です。
「本当に」という部分も、日本語では「私」という主語が省略されていますが、英語では「I」をつけて表現します。
このようにきちんとした語順で話すだけで、伝わりやすさは確実にアップします。
2. 代名詞の間違い
間違った代名詞を使うと、誰のことを話しているのか、何について話しているのかがわかりづらくなり、聞いている相手はストレスを感じます。
また、昨今のLGBTQ+を尊重する風潮により、間違った代名詞を使用すると相手が不快に感じることもあります。
間違いやすいのは次のパターンです。
【主語としての代名詞の間違い】
- sheとhe
- itとthisやthat、they
- 複数形のyouとthey
【目的語としての代名詞の間違い】
- herとhim
- itsとtheseやthose
- 複数形のyourとtheir
自分のことを話す時は、多くの人が「I(私)」という代名詞を正しく使えると思いますが、日本語では省略されることが多いので、その流れで英語でも「I」を省略する人がいます。
文脈によってはなくても問題ないのですが、誤解を避けるために、可能な限り適切な主語を使うよう意識しましょう。
ちなみに、YesやNoで答えるときも、可能な限り「Yes, I am.」「No, I don’t.」のように主語を使って答えると、きちんとした英語を話している印象を与えるので、あなたの好感度がアップしますよ。
3. 時制の間違い
時制とは、「いつ」何が起こったかを示すための重要な要素です。これを間違えると、いつのことを話しているのかわからなくなり、相手が混乱します。
大抵の場合は文脈からなんとか判断できるので、「今過去形を使ったけど、実際は現在のことを話しているのね。」と理解してもらえることも多いです。
しかし、ビジネスシーンで時制を間違えると、あなたの意図していることを相手が理解できずに、お互い勘違いしたまま話が進んでしまうことも。未来形を使うところで、間違って過去形を使ってしまった例を見てみましょう。
(金曜日にプロジェクトミーティングを行いました。)
英語でのコミュニケーションを行うビジネスシーンでは、「話がわかりにくい人だ」と思われてしまうと、信頼関係に影響することがありますので注意が必要です。時制に気をつけるだけで無用なトラブルが減らせるなら、そうしましょう。
最後に
いかがでしたでしょうか?
基礎的な3つの文法に気をつけるだけで、あなたの英語が劇的に伝わりやすくなるので、不安な人はぜひ中学校で学ぶ文法をおさらいしてみてください。
Kyanbridge Englishのオンラインマンツーマンレッスンでは、あなたの英語が伝わらない原因を探り、具体的な解決策を毎回お伝えします。
興味のある方は、ぜひ無料相談または体験レッスンにお申込みください!お待ちしております!