みなさんは、「どうやったら英会話ができるようになるの?」と悩んでいませんか?
今回のブログではそんな悩めるあなたのために、英会話に必要な3つの要素についてお伝えします。
このブログを読むと、「3つの要素とは何か」そして「それらが英会話にどんな関係があるのか」ということについて理解できるようになります。
今自分が行っている学習がどの要素を強化しているのか、そしてその効果がわかるようになりますよ。
英会話に必須の3つの要素とは
あなたが日本語を自由自在に使いこなせるのはなぜでしょうか?
それは、学校や日常生活の中で語彙力、正しい文法知識、そして4技能(読む・聞く・書く・話す)をコツコツ鍛え、日々の生活で実践してきたから。
英語を習得する方法も同じなんです。
英語に欠かせない3つの要素
- 語彙(ごい)力
- 正しい文法知識
- 4技能(読む、聞く、書く、話す)
語彙力、文法、4技能は一見バラバラの要素に見えますが、実は互いに深く結びついているので、どれか一つでも欠けるとダメ。
それでは、なぜこれらの要素が重要なのかじっくり説明していきます。飲み物のご用意はいいですか?☕️
1. 語彙(ごい)力が重要な理由
語彙(ごい)力とは、具体的にどういうものなのでしょうか?weblio辞書にはこう書かれています。
語彙力とは、言葉を理解し、適切に使用する能力を指す。これは、単語の意味や用途、文脈に応じた選択など、言語表現の幅と深さを示す指標である。語彙力が高い人は、思考を明確に表現し、他人とのコミュニケーションを円滑に行うことが可能である。
引用:weblio辞書
つまり、コミュニケーションの土台になる大切な能力ということ。
それでは、英語の語彙力を増やすメリットの一部を具体例をあげて紹介していきましょう。
1. 表現の幅が広がる
語彙力が豊富であれば、微妙なニュアンスや感情の違いを表現することができます。
あなたに会えて嬉しいという喜びを表現する場合:
"I am happy to see you."
"I am delighted to see you."
【違い】"delighted" はより強い喜びを表します。
プレゼンテーションについてほめる場合:
"Good job on the presentation."
"You did an excellent job on the presentation."
【違い】 "excellent job" はより高い評価を表します。
次に、相手に対する敬意や親しみを表す表現を見てみましょう。
「この作業を手伝っていただけますか?」と言いたい場合:
"Could you help me with this task?"
"I would be most grateful if you could assist me with this task."
【違い】どちらも丁寧な言い方ですが、2番目の言い方はもんのすごく丁寧言い方になります。
「今週末、一緒に過ごそう。」と言いたい場合:
"Do you want to hang out this weekend?"
"How about we spend some quality time together this weekend?"
【違い】1番目はカジュアルな提案ですが、2番目はより親しみをこめた提案です。
どうですか?語彙が豊富だと、相手との関係や状況、伝えたいメッセージによってドンピシャな言い方ができるようになるんです。
2. 理解力が向上する
語彙の多さは、情報を理解する力に比例します。
5歳の子どもが日経新聞を読んでも意味が理解できないけど(理解できるスーパーキッズもいるらしいけどね)、社会人が理解できるのは、それを理解するだけの語彙力があるからです。
あなたが外資系企業や海外への転職を考えているとしたら、少なくとも社会人として身につけている日本語の語彙力と同等レベルの英語の語彙力を身につけている必要があります。日本の小中学生レベルの語彙力で仕事をするのは、かなり厳しいですよね?
映画やドラマ、日常会話の内容を理解するためにも、語彙力は欠かせませんね。日常的によく使われる表現や地域特有の言い回しなどを知っていると、相手の感情や意図をより深く読み取ることができます。
このように、豊富な語彙力はあらゆる情報の理解を助け、知識や教養を広げる強〜い味方なんです。
3. コミュニケーションがスムーズになる
語彙力が豊富だと、誤解を防ぎ、相手に意図を正確に伝えることができるので、コミュニケーションがスムーズに進みます。
特にビジネスの場では、語彙を正確に使うことは信頼関係に影響するので、死活問題です。
私は昔、大失敗をしたことがあります。
役員級が集まる職場の立食パーティーに参加した時のこと。そこで、ある女性役員と話す機会がありました。
私はその役員に、「あなたはこの組織で最も長く在籍されているメンバーのお一人ですよね。」と言うつもりだったのですが、実際はこう言ってしまったのです。
"You are one of the oldest members in this organization, right?"(あなたはこの組織で一番年とってるメンバーの一人ですよね。)
その瞬間、彼女の素敵な笑顔が凍りつきました。大きな目を最大限に大きく開いて、般若の形相に・・・。
・・・最悪。
その役員はめちゃくちゃ低い声でゆっくりと、"WHAT DO YOU MEAN?"(どういう意味ですか?)と聞きました。
「えっと・・・あの、私が言いたかったのは、ソウイウコトデハナクテ・・・」と説明しようとしたのですが、時すでに遅し。
こういう時、自分の発音の良さは完全に裏目に出ます。「英語が下手で言い方がよくわからなくて、ホントすんません!」という言い訳は通用しない。
今の私なら、「大変失礼いたしました。頭の中でつい日本語を直訳してしまって。私が言わんとしていたのは・・・」などと会話を続けることは可能なのですが、この時は社会経験もまだまだ浅い20代だったので、頭が真っ白に。
この後どうなったのか覚えていないんですよね。ショックすぎて記憶を消したのかも。
ちなみにこの場合は、こんなふうに言うといいデス。
"You are one of the longest-serving members of this organization, aren't you?"
良い大人のみなさんは、私のような大失敗をしないよう、きちんとした語彙力を身につけましょう。
使用頻度の高い単語を効率よく学びたいあなたには、こちらの記事もお勧めです。
2. 文法が重要な理由
1. メッセージが明確になる
文法は、文の構造や単語の使い方を決める重要なルールです。
正しい文法を使うことで伝えたいメッセージが明確になるので、誤解を避けることができます。文法は、語彙力と同じくコミュニケーションの土台となるもの。
文法がしっかりしていると、5W1H(いつ、どこで、誰が、何を、どうした)を明確に伝えることができます。例文で見てみましょう。
「昨日の夜、原宿のフレンチレストランで夫とディナーしたの。」と言いたい場合:
これは文法がめちゃくちゃ。理解するのに時間がかかります。
こちらが正しい文法。とってもわかりやすい。
もっと詳しく説明したい場合、文法の知識がしっかりしているとこんな言い方もできます。
「昨日の夜ね、原宿のフレンチレストランで夫と素敵なディナーをしたの。結婚10周年だったのよ。夜景が見える窓際の席に座って、本当にロマンチックだったの。すごく楽しかった!』
"I had a wonderful dinner with my husband last night at a French restaurant in Harajuku. It was our 10th wedding anniversary. We sat by the window with a view of the night scenery. It was so romantic. We had such a good time there."
いかがですか?単に情報を伝えるだけでなく、よりいきいきとした表現になるでしょう?
2. プロフェッショナルな印象を与える
文法の間違いは、日常会話ではさほど問題にならない場合もありますが、目指すコミュニケーションのレベルと目的によっては、大きな問題になることがあります。
きちんとした文法に基づいたコミュニケーションは、知識や教養のあるプロフェッショナルな印象を与えることができるので、ビジネスシーンやアカデミックな場では特に重要です。
ビジネス文書やプレゼンテーションでの正確な文法は、会社やプロジェクトの信頼性を高め、説得力を持たせることができます。
学術的な論文や発表においても、文法の正確さは研究の信頼性や学術的な評価に直結します。誤った文法は誤解を招くだけでなく、信頼性を損なうリスクも伴います。コワヤコワヤ。
例えば、プレゼンテーションでこんな言い方をしていませんか?
かろうじて意味は通じますが・・・(沈黙)
正しい文法での言い方はこちら。
正確な文法を身につけることは、ビジネスシーンやアカデミックな分野での成功に欠かせないのです。
3. 英語4技能が重要な理由
英語を効果的に習得するためには、リスニング、スピーキング、リーディング、ライティングの4技能をバランスよく強化することが不可欠です。ここでは、英語4技能が大切な理由について詳しく説明します。
1. 語彙力を強化し、正しい文法知識が身につく
リーディングとライティングを通じて、語彙力と文法知識が向上します。豊富な語彙と正しい文法を身につけることで、複雑な表現が可能になり、文章や会話の質が向上します。例えば、本や記事を読むことで新しい単語や文法構造に触れる機会が増え、自然と自分の表現力も高まります。
2. 英語らしい発音やイントネーションが身につく
リスニングとスピーキングの練習を重ねることで、ネイティブスピーカーに近い発音やイントネーションを身につけることができます。正しい発音は、リスニング力の向上にも繋がり、相手の言葉をより理解しやすくなります。また、スピーキングの練習を通じて、自分の発音を改善し、より自然な英語で話せるようになります。
3. 自分の考えを整理して表現する力が身につく
ライティングとスピーキングの練習を通じて、考えを明確に伝える能力が養われます。これにより、相手に理解されやすくなり、誤解を減らすことができます。特に、論理的な思考を持って自分の意見を整理し、効果的に伝える力は、どんな状況でも役立つ重要なスキルです。
4. 自信を持って発言できるようになる
4技能をバランスよく鍛えることで、英語でのコミュニケーションに自信がつきます。これにより、積極的に発言する機会も増え、国際的な場面での交流が広がります。自信を持って話せるようになることで、自己表現の幅が広がり、様々な文化背景を持つ人々と深いコミュニケーションを取ることが可能になります。
英語4技能をバランスよく強化することで、総合的な英語力が向上し、さまざまな場面で効果的にコミュニケーションを取ることができます。これらの技能を身につけることで、英語の学習がより実践的で役立つものになるでしょう。
語彙力、文法、4技能はどうつながっているの?
ここまで読んでくださったら薄々感じていると思いますが、語彙力、文法、そ9して4技能はお互い補完しあっています。この3要素がどのようにつながっているのか、具体的に見てみましょう。
1. 語彙力と文法の関係
語彙力が豊富であっても、文法が不十分だと正確に伝えることが難しくなります。その逆もまた、然り。
例文で見てみましょう。
おばあちゃんを食べないで〜!👵
最初の文では、eatの後にカンマ(,)があります。2番目の文にはカンマがありません。カンマが適切な位置にあるかないかで、意味が全く違いますね。
この例文は会話ではあまり問題はないと思いますが(一瞬びっくりされるだろうけど)、文章にすると違いが際立ちます。
逆に、文法が完璧であっても、語彙が不足していると表現の幅が狭まり、自分の考えや感情を十分に表現できません。例文で見てみましょう。
やっと直接会うことができた人にその喜びを伝える場合:
"I'm happy."(私は嬉しいです。)
"I'm so happy to finally meet you in person!"(やっと直接お会いすることができて、とても嬉しいです!)
いかがですか?2つの例文は同じ「嬉しい」という気持ちを伝えていますが、2番目の方が具体的にどの程度嬉しいのかが伝わってきますよね?
豊富な語彙力を身につけることで、細かなニュアンスや複雑な概念を伝えることができます。そこに正確な文法が加わることで、意図した通りに誤解なくメッセージを伝えることができます。
まさに語彙と文法のマリアージュ!
語彙力と文法をバランスよく学習することで、総合的な英語でのコミュニケーション能力が向上します。そうすると、あらゆる場面で自信を持って英語を使いこなすことができるようになって、英語を話すのが楽しくなりますよ!
ここから先も、役に立つ情報をどんどんお届けします!お見逃しなく!
2. 英語4技能同士の関係
4技能はそれぞれ異なるスキルに見えますが、実は密接に関わっています。4技能をバランス良く強化することが、英語習得の鍵となります。
それでは、4技能がどのように補完しあっているのか、リスニング力を軸にして深掘りしていきましょう。
1. リスニング力とスピーキング力の関係
あなたはお手本を聞いてもなんか上手く発音できない、という悩みを抱えていませんか?
実はそれ、そもそも単語が聞き取れていないからかもしれません。聞き取れない単語を発音するのは、至難のわざなんですヨ。
リスニング力を向上させることで英語らしい発音やイントネーションなどの音声パターンを習得。それらを真似することでより流暢で自然な英語を話せるように!
するとさらにリスニング力が向上し、スピーキング力も上がるという好循環が起こります。
2. リスニング力とリーディング力の関係
研究によると、リスニング力とリーディング力の間には強い関係があることがわかっています。聞いた内容と読んだ内容が結びつくことで、言葉の理解が深まるからです。
例えば、英語のポッドキャストを聞いているときに新しい単語に出会ったとします。その単語の意味や使い方が音声で説明されていると、自然とその単語の意味が頭に残ります。後でその単語を文章の中で見かけたときに、すぐに理解できるようになります。
また、映画やドラマを英語字幕付きで見ることも効果的です。登場人物の会話を聞きながら字幕を読むことで、音と文字がリンクしやすくなります。これによって、聞く力と読む力の両方がバランスよく鍛えられます。
リスニングとリーディングを組み合わせることで、英語力全体が向上するんです。
3. リスニング力とライティング力の関係
リスニングを通じて生の英語に触れることで、会話やストーリーの中で使われる語彙や文法のパターンを学ぶことができます。
すると、自分のライティングにもその自然な表現やフレーズを取り入れることができ、より自然な文章を書くことができるようになります。
ライティング力が向上すると、リスニングの際に理解する力も高まります。複雑な文構造や専門的な語彙に慣れておくと、リスニングの際にこれらの要素を理解できるようになります。まさに上昇スパイラル!
最後に
あなたが今のように自由に日本語を使えるようになったのも、学校や日常生活の中で自然と語彙力や文法、4つの技能を身につけ、それをひたすら実践してきたからです。
小さい頃から日本語を聞いたり話したり、読んだり書いたりする中で、自然とスキルが伸びてきたように、英語も同じように日常的に触れて練習を続けることで上達していきます。
【おまけ】英会話ができるようになるための最大の秘訣
このブログを読んでくれたあなたに、英語習得のための最大の秘訣を声を大にしてお伝えします。
それは、英語を楽しむことなんです。
これ以外に、ない!
逆に言うと、英語が楽しめなかったら遅かれ早かれ挫折します。
自分に合った学習方法を見つけ、それを楽しみながら継続することが、英語習得への最短経路です。
身近にある教材やオンラインリソース、アプリなどを最大限活用して、一歩ずつ英語を自分のものにしていきましょう。
私のレッスンでは、あなたのレベルや目的に合わせたオーダーメードのレッスンをマンツーマンで提供するので、効率的に求めるレベルの英語を習得することができます。ぜひ体験レッスンにお申しこみください!